イベントアーカイブ:バイオニクルオフ2007

バイオニクルオフメイン

バイオニクルオフ2007の紹介

本日のレゴブログ「アレゴレNEXT」では、イベントアーカイブとして
「バイオニクルオフ2007」を紹介!

これまでシステム系ばかりの紹介だったので、
ニクル系ユーザーはジリジリしていたかもしれません。
正直なところニクル系オフには2回しか参加しておらず、
この2007と前年の2006しかデータはありませんし、
ニクル系ビルダーではないので、まともな作品解説もできないと思いますが、
昔の俺ニクルも凄かったぞ!……というのを、最近のビルダーにも見てほしいと思いました。

余談ですが、なぜ2回で止めたかというと、
この2007に参加して「自分には到底極められないレベル」と思ったからです。

そんな私の心を折った壮絶な俺ニクル軍団が登場する
「バイオニクルオフ2007」を紹介します!

俺バイオニクル

バイオニクルオフ1

最初は、ミリタリー色満載の俺ニクル。
派手なバイオニクル商品よりも、テクニック系のパーツを多用して仕上げていますね。
ホイールを使った銃も格好いい!

バイオニクルオフ2

つぎは機体は、漆黒のメインカラーに、赤のラインが映えていますね。
テクニック系のパネルを多用したデコレーションも素敵です。

バイオニクルオフ3

この作品は、いかのもバイオニクルって感じのモデルですね。
バイオニクルは、いかに商品のスカスカ感を消して密度を高めていくかが課題ですが、
このモデルはどうすればいいのか、参考にしやすい気がします。

バイオニクルオフ4

このモデルも、使いにくそうなパーツを個性的なディテールにして、うまく使っていますね!
茶色いベースカラーはあまりパーツがない時期の気もしますので、いろいろ大変だったかも。

バイオニクルオフ5

「機動戦士ガンダムZZ」のカプールを思わせるモデルです。
とはいえ、どっからどうみてもバイオニクルで、見た目だけなら商品にありそうな作品かも。
この顔のシリーズ名なんていいましたっけね。

バイオニクルオフ6

もはやバイオニクルなのか、テクニックなのかわからない作品ですが、
このモデルの存在感は、ハンパなかったです。
写真もかなり撮らせていただきました。
アップにしたので、間接の殺し方とか、参考になるといいなー。

バイオニクルオフ7

こちらも、密度のあげかたや、間接殺しの参考になりそうなモデル。
このヘッドに使っているパーツは、使い方のバリエーションが多いですね。

バイオニクルオフ8

アップはこのくらにして、全体写真を見せていきます。
このモデルの注目ポイントは足。
こんな絶対ゴミかと思ったパーツが、永野風の足に変身するなんてお見事です!

バイオニクルオフ9

こちらは、魔神感タップリの作品。
膝部分にバイオニクルのマスクを使っていますが、
これは結構スタンダードなテクニックらしいです。
私は最初マスクはいらないものだと思っていましたが、
マスクこそが重要だったようで、処分したことに公後悔しました。

バイオニクルオフ10

これは、以前紹介した那須ハイランドパークにも飾ってもらった作品ですね。
今回は、アップでお楽しみください。

バイオニクルオフ11

最後も、俺ニクルらしい作品。
どうですか、このニクルのはずなのにニクルとはまったく違う別モノに見えますよね。
こんな作品、私もつくってみたいところです。

いかたでしたか?
ガンダムに「オラザク」があるように、バイオニクルには「俺ニクル」がある。
この記事を読んで、オリジナルのバイオニクルの組み方の参考になれば幸いです。

余談ですが、今回はとある引退ニクルビルダーの復活を促すため、
記事にして応援することにしました。
誰とは言いませんが、TANさんGMさんLJさんがいるのに、
アナタがくすぶっていいわけないですよ〜。

ヒーローファクトリーを介して復活したバイオニクルも、
今年で再び終わりがささやかれています。
最後に、ニクルの仲間たちみんなで一花さかせてください!

【スポンサードリンク】