レゴ ネックスナイツ「シールドセット」レビュー
今回レゴブログ「アレゴレNEXT」で紹介するのは、
レゴ「ネックスナイツ 」のラインアップのひとつ、
「シールドセット」シリーズのレビューです。
「ネックスナイツ 」は現代版の「お城」系のシリーズという感じで、
新規パーツも多数入っていて個人的に好きな商品です。
なかでも毛色が変わっているのがこの「シールドセット」で、
ひと言でいってしまえば、ミニフィグにおまけがついた商品です。
ですが、ミニロボユーザーなら気になる細かいパーツが入っていそうなので、
思わず2つほどつまんでしまいました。
というわけで、今回は「シールドセット」から
「クレイ(70330)」と「メイシー(70331)」のレビューです。
「クレイ(70330)」と「メイシー(70331)」のパーツ構成は?
開封してみると、
どちらも小袋が2つとインストラクションが入っています。
で、インストの中を読むとわかるのですが、
実はこの商品はスマホアプリの
「レゴネックスナイツ:マーロック2.0」と連動しています。
……が、英語で書いてあるので、よくわかりません(苦笑)
ちゃんと商品を盛り上げたいなら、
トラックで日本縦断する前に
もっと地道な宣伝活動などしてもいい気がします。
あ、トラックは素晴らしいですよ……もちろん。
どちらも小袋が2つとインストラクションが入っています。
で、インストの中を読むとわかるのですが、
実はこの商品はスマホアプリの
「レゴネックスナイツ:マーロック2.0」と連動しています。
……が、英語で書いてあるので、よくわかりません(苦笑)
ちゃんと商品を盛り上げたいなら、
トラックで日本縦断する前に
もっと地道な宣伝活動などしてもいい気がします。
あ、トラックは素晴らしいですよ……もちろん。
面白いパーツもあった「クレイ(70330)」のパーツ構成
面白いパーツもあった「メイシー(70331)」のパーツ構成
「クレイ(70330)」と「メイシー(70331)」の制作から完成まで
メイシーで紹介したいのは、
テクニックパーツとシステムパーツの接続方法
写真のように、2×2の中間にテクニックパーツが刺さっています。
これはテクニックパーツの丸い部分の一部がえぐれており、
ピッタリとはまるようになっているのです。
強度はあまりありませんが、
覚えておいて損はないかも!
テクニックパーツとシステムパーツの接続方法
写真のように、2×2の中間にテクニックパーツが刺さっています。
これはテクニックパーツの丸い部分の一部がえぐれており、
ピッタリとはまるようになっているのです。
強度はあまりありませんが、
覚えておいて損はないかも!
ということで、完成品2つです。
メイシーのほうがミサイル発射ギミックがあるので、
子供ウケそうはしそうです。
ビルドという意味は面白くないセットですが、
これで1,000円程度で購入できるならアリだと思います。
特にレゴロボユーザーには、
ディテールアップ用のパーツ取りにいいかも!
メイシーのほうがミサイル発射ギミックがあるので、
子供ウケそうはしそうです。
ビルドという意味は面白くないセットですが、
これで1,000円程度で購入できるならアリだと思います。
特にレゴロボユーザーには、
ディテールアップ用のパーツ取りにいいかも!
以上で、「クレイ(70330)」と「メイシー(70331)」のレビューは終わりです。
ほかにもいくつか商品があるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
個人的には黒い羽がついている「ラバリア(70335)」 が気になっています。