2018年のお正月もレゴ製品を楽しもう! 本日のレゴブログ「アレゴレNEXT」は、2018年のお正月に作って遊びたいレゴ製品をタイプ別に紹介します。 今回の商品セレクトは、じっくり組みたいセットや、買いそびれるとあとでプ…
2018年正月に買うべきオススメのレゴ製品は?

2018年のお正月もレゴ製品を楽しもう! 本日のレゴブログ「アレゴレNEXT」は、2018年のお正月に作って遊びたいレゴ製品をタイプ別に紹介します。 今回の商品セレクトは、じっくり組みたいセットや、買いそびれるとあとでプ…
2017年のJapan Brickfestに出展してきました 溜まった仕事が片付いたので「レゴランドでエンジョイするぜ!」と思って名古屋に来たら、休園日だったのでコメダ珈琲で泣きながらブログ更新です。 さて、今回のレゴブ…
2017年の「Japan Brickfest」も色々出展します! いよいよ「Japan Brickfest 2017」の開催が近づいてきました! 今年は6月10,11日で開催されるため、何とか二日間展示できそうです。 日…
2017年のゴールデンウィークもレゴ製品を楽しもう! 本日のレゴブログ「アレゴレNEXT」は、2017年のゴールデンウィークに作ったり読んだりしたい、レゴ関連製品を紹介します。 商品のセレクト基準としては、コストパフォー…
レゴランドディスカバリー東京の2月3日のPABラインアップ 本日のレゴブログ「アレゴレNEXT」では、レゴランドディスカバリー東京のpick a brick (ピック ア ブリック)2月3日のラインアップを紹介します。 …